Remember Kinds of Diagonals


There are seven types of diagonals. The following figure shows the types of diagonals.



ボードを見ず、頭の中でチェスボードをイメージする時、斜線の位置関係が始めは難しく感じるでしょう。まずは覚えておくと役立つ斜線の形と、別記事で斜線のイメージの仕方を見ていきましょう。



最も覚えやすい 斜め8マスの斜線。
a1 -> h8  
a8 -> h1



2マスと7マスの斜線。このように長方形の形として覚えるのがオススメです。
7マスの斜線は、どこのマスを通るか1番イメージしづらいですが、イメージの仕方については別記事で扱いますので、今はこのような形で斜線を覚える、ということだけ知っておきましょう。



3マスと6マスの斜線。イメージの仕方を覚えれば比較的イメージしやすいラインです。



4マスと5マスの斜線。4マスは簡単にイメージできますが、5マスはどこを通るか、始めはイメージしづらいでしょう。先程と同様に、4マスと5マスを一緒の形として覚えておくのがポイントです。


8 x 8
2 x 7
3 x 6
4 x 5

この4種類の形で斜線を覚えておけば、どこのマスであっても、そのマスが何マスの斜線上にあるか? その斜線はどこを通るのか? 分かるようになります。


次へ → How to visualize diagonals

Comments